NUTRITION,
MOVES
YOU
FORWARD
はじめまして。フリーランスの管理栄養士、宮﨑奈津季(旧姓:峰)です。女子栄養大学栄養学部実践栄養学科を卒業後、医療系食品メーカーで営業に従事してきました。また、料理動画サイトにてレシピ企画や撮影、商品開発、執筆・監修、栄養価計算などを経験。現在は特定保健指導や執筆・編集・監修、プロジェクトマネジメントを中心に活動しています。
食や健康に関するコンテンツ制作、健康支援や食事アドバイス業務の設計・管理、栄養価計算、事業サポートなど幅広く対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
NEWS
425.03.07
女子栄養大学出版部『栄養と料理 2025年4月号』インタビュー掲載されました
25.01.12
自身のポートフォリオサイトをリニューアルしました
24.04.12
Eatreat様でインタビュー掲載されました
24.01.30
Wellulu様で近藤隆氏と堂上研氏との鼎談が掲載されました
WORKS
10'25.10.24
Eatreat株式会社 様
第72回日本栄養改善学会学術総会に参加レポートを執筆しました。
【学会レポート】第72回日本栄養改善学会学術総会に参加しました
'25.11.03
kufura(小学館)様
間食の付き合い方について解説しました。
ダイエット中のおやつは「悪」ですか?「間食」との上手な付き合い方を管理栄養士が解説します
'25.11.29
Eatreat株式会社 様
WEBライティング講座の講師を担当します
【11月29日:オンライン】栄養士のためのWEBライティング講座
'25.10.10
給食カゴメナビ 様
日本人の食事摂取基準(2025年版)の各論について解説しました。
給食業務に携わる管理栄養士・栄養士さん必見!日本人の食事摂取基準(2025年版)各論を解説
'25.09.12
給食カゴメナビ 様
日本人の食事摂取基準(2025年版)の総論について解説しました
給食業務に携わる管理栄養士・栄養士さん必見!日本人の食事摂取基準(2025年版)総論を解説
'25.08.19
キュアベル 様
オーガニックについて解説しました。
管理栄養士が解説!オーガニックと無農薬って何が違うの?定義や認証制度について
'25.09.01
キュアベル 様
便秘とその解消・予防法について解説しました。
管理栄養士が解説!つらい便秘の解消法について食べ物や運動、薬と予防法をご紹介
'25.09.27
kufura(小学館) 様
秋バテと薬膳について解説しました。
今年は特に気を付けたい「秋バテ」の原因と対策。「薬膳」で夏に疲れた体をいたわろう
'25.09.06
kufura(小学館) 様
更年期とダイエットについて解説しました。
年々太りやすく・痩せにくくなってる気が…なぜ?「更年期太り」と「ダイエット」の関係を管理栄養士が解説します!
'25.08.25
Eatreat株式会社 様
WEBライティング講座の講師を担当します。
【8月25日:オンライン】栄養士のためのWEBライティング講座